HFMのMT4ダウンロード方法と初期設定、ログイン方法を解説していきます。
HFMの公式サイトに動画でのダウンロード方法も載っていたので、ぜひ参考にしてください。
MT4(Metatrader4)とは?
参考:HFM MetaTrader 4の取引プラットフォーム
MT4はメタクオーツ社が開発したFX専用の取引プラットフォームで、多くの海外FX業者が採用しています。
パソコンのダウンロード版、WEB版、スマホアプリ版など様々なタイプがあります。
ダウンロード版では自動売買EAやインジケーターをインストールすることができ、カスタマイズ性に優れているのがメリットです。
MT5という新しい取引プラットフォームもありますが、未だにMT4を使っている人が多いです。
MT4のダウンロード・設定方法
MT4のダウンロード方法を画像付きで解説していきます。
公式サイトからMT4をダウンロード
HFM公式サイトのPC用 MT4からWindows版をダウンロードします。
次へを選択
MT4の設定画面になるので、「次へ」をクリックします。
完了をクリックすると自動でMT4が立ち上がる
「完了」をクリックすると、自動的にMT4が立ち上がります。
デスクトップにもMT4のショートカットが出来ています。
MT4のログイン方法
MT4が開いたらログインしていきましょう。
サーバー名を選択
MT4が開くとサーバー名を選択する画面になるので、該当するサーバー名を選択しましょう。
サーバー名は口座開設時にHFMからメールが届いているので、確認するようにしてください。
会員ページを見てサーバー名を確認することも可能です。
サーバー名が出てこない時は入力する
もしサーバー名が一覧にない場合は、「新しいブローカを追加します」の箇所をクリックして、サーバー名を入力するようにしてください。
ログインID・パスワードを入力
「既存のアカウント」を選択して、ログインIDとパスワードを入力しましょう。
ログインIDとパスワードも口座開設時のメールで確認することができ、会員ページでも確認可能です。
スマホ版MT4アプリのダウンロード方法
スマホ版のMT4のダウンロード方法についてご紹介します。
スマホアプリはHFM専用ではなく、他の海外FX業者も一緒に使えるMT4アプリとなります。
外出中でもトレードすることができるので、ダウンロードしておきましょう。
スマホアプリは設定が簡単で、ダウンロードしてログインしたら、初期設定は終了です。
スマホ版MT4アプリのログイン方法
設定から新規口座を選択
右下の設定タブから「新規口座」を選択します。
既存のアカウントにログイン
「既存のアカウントにログイン」を選択します。
サーバー名を入力して選択
「hfmarketssv」と入力して、該当するサーバー名を選択します。
「hfmarkets」はいろんな国で展開しているので「SV」を間違えないように選びましょう。
ログイン情報を入力
口座番号をログインの箇所に入力し、パスワードを入力します。
これでスマホ版MT4アプリのダウンロードとログインは完了です。
HFMのMT4に関するよくある質問
HFMのMT4に関するよくある質問です。ぜひ参考にしてください。
- MT4が上手くダウンロードできない場合はどうすれば良いでしょうか?
- パソコンのセキュリティーソフトにかかっている可能性があるので、一時的に無効にするなど対処してください。
- MT4にログインできないのですが、どうすれば良いでしょうか?
- 口座番号、パスワード、サーバー名を再度確認してください。もし以前にMT4をダウンロードしている人は、一度アンインストールをして再ダウンロードしてください。
- スマホ版MT4アプリが見つからないのですが、どうすれば良いですか?
- 今は一時的にMT4アプリの新規ダウンロードができない状態です。しばらくお待ちください。
- MT4はダウンロードせずにWEB版で利用しても良いですか?
- はい、大丈夫です。ただし、自動売買やインジケーターをダウンロードする場合は、MT4ダウンロード版を利用する必要があります。
- MT4で取引ができない場合はどうすれば良いでしょうか。
- 読み取り専用パスワードになっていないか確認してください。
まとめ
HFMのMT4ダウンロードとログイン方法について紹介して来ました。
ダウンロード方法は慣れるまではちょっと難しく感じるかもしれませんが、慣れれば非常に簡単です。
スマホの場合はアプリで複数業者のログインが可能なので、ぜひ利用していきましょう。